本文へスキップ

岩並歯科医院は○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○会社です。

      はじめにHEADLINE




はじめに 

当院では開院以来割れたりひびの入った歯(破折歯)の治療を行っておりますが、最近特に破折歯の治療についてのお問い合わせが多くなっています。 
8020推進財団が調査した「第2回 永久歯の抜歯原因調査(2018)」で抜歯の主原因としてもっとも多かったのは、歯周病(37.1%)、次いでう蝕(29.2%)、破折(17.8%)でした。前回調査(2005年)に比べ、う蝕や歯周病の割合がやや減少し、破折が増加しています。
これからはう蝕、歯周病の予防・治療の質がさらに上がりう蝕、歯周病で抜歯されることはますます減っていきます。歯根破折による抜歯が圧倒的に多くなるでしょう。事実歯科治療の先進国である北欧では抜歯原因の第一位は破折です。

歯が欠けたりヒビが入っても歯肉から出ている歯冠部で歯の神経にヒビが達していなければ通常の虫歯の治療とあまり変わりません。欠けた部分を取り除き、詰め物や冠を装着してまた使うことができます。
神経にまでヒビが及ぶものは歯の神経を取る必要がありますが、ヒビが歯根にまで拡がっていなければ虫歯で神経を取った歯と同じように治療後また使うことができます。
神経に達する破折は処置よりも「破折している」と診断するのが難しい場合も多く、痛みの原因が判らず何軒も歯科医院を受診する患者さんも珍しくありません。
 
 問題は歯肉の下の歯根部にまで破折が及んだ場合です。歯根が真っ二つに裂けるように割れていれば誰もが「この歯はダメかな‥」と思われると思います。しかし歯根に亀裂が入っているだけでも歯科を受診すると「抜歯」と言われます。亀裂が入ったくらいなら接着材を流し込んで固めてしまえばいいのにと思われる患者さんも多いのではないでしょうか。
歯根の亀裂は細菌の侵入路となって歯を支えている歯肉や骨(歯槽骨)に感染を惹き起こすからです。

治療は破折した部分やヒビの感染部分を取り除き分離しないように接着封鎖するすることが求められます
しかしヒビに接着剤を流しても破折内部に浸透することはなく、裂けてしまった場合には唾液や血液が存在する口の中では接着材を流しても接着しません。そのため破折した歯はほとんどの場合抜歯されています。
     

接着治療法は日本で考え出された治療法です。歯科臨床の世界では日本の情報発信力は高いとは言えずワールドスタンダードな治療法にはなっておりません。そのため破折歯の接着治療を否定する歯科関係者もいます。
しかし抜歯以外治療の選択肢がない垂直性破折歯を救済する方法は接着治療以外になく「自分の歯を生かす・残す」上からも十分意味のある治療と考えております。
 勤務していた大学病院で長年「歯を残す」治療を研究・実践してきましたが、その一つとして25年程前に始めた破折歯の接着治療は症例を重ねることによってその信頼はしっかりとしたものになりました。
歯の破折で「抜歯」と宣告されたら治療法の一つとして検討することをおすすめします。
 
 
 
iwanamidentalclinic